ベースボールチーム・ドラゴンフライのブログです
TEL:0568-26-0055
〒481-0006 愛知県北名古屋市熊之庄屋形3372-1
整形外科/リハビリテーション科/リウマチ科
整形外科
リハビリテーション科
リウマチ科
スポーツ整形
漢方
ロコモ・骨粗しょう症
フットケア
交通事故
未成年の方の受診について
今シーズン初野球
こんにちは!
チーム ドラゴンフライ、今シーズン最初の野球の日取りが決定しました!
日 時 平成30年7月1日(日曜日) 18時半 ~ 21時 (ナイター)
場 所 北名古屋市の市民グラウンド(二子にある新しいグラウンド)
所在地 北名古屋市二子西の町1番地
雨天中止
前シーズンは、人数が集まらなくて一度も活動することなく終わりましたが、今回は何とか紅白戦ができるくらいには集まりそうです(*´艸`*)
みなさん、どうぞ遊びに来て下さい^^
2018年6月26日
フットサル部、初活動!!
こんにちは。
昨日、フットサルの大会に出場してきました。
前日まで体調崩していたんですが、なんとか回復しました。
大会はスーパービギナー大会に出たのですが、皆さん上手すぎてビックリでした。笑
試合は4試合あり体力的にかなりキツかったです。
でも、昼休みに練習していた成果もあり、なかなか良い試合ができました。
最後はうまい棒を沢山もらいました。
次は体力負けしないように頑張らないと(^^;)
リハ科 木場
2018年6月11日
恋ダンス
こんにちは!年末の大掃除がはかどらない、整理整頓が苦手な リハビリ科の 米倉 です^^;
12月はみなさん、忘年会や大掃除で忙しいかと思われます。
当クリニックでも、先週の土曜日に大掃除があり、先々週の土曜日に忘年会がありました。
忘年会では毎年催し物を行っているのですが、今年の忘年会では幹事の企画で話題の『恋ダンス』を当院スタッフで撮影して流しました!
動画サイトで、いろんな人達が恋ダンスを踊って投稿していますよね。(某大使館の方達とかもw)
そこで、当院スタッフも挑戦しました(*´艸`*)
動画作成(編集)は森田さんがやってくれましたが、動画サイトに投稿されているものに引けをとらない完成度でビックリです^^
みなさんにも動画を観ていただきたいくらいですが、ブログでは動画は載せられない(載せ方を知らない?)ので、かわりに動画のカットを載せたいと思います^^;
2016年12月29日
初めてのナイター撮影
こんばんは
日曜日
野球の撮影に
行ってきました
私は
野球の事は
分からないのですが
みんな楽しそうでした
みんな
ホームラン
シャッター優先 ISO1600 S 1/200
初めてにしては
上手
動くものは
躍動感が出る様に
難しいですね
また
誘って下さい
photo by junko
using Nikon D3100
2016年10月18日
10月の野球
こんにちは!今までかけてた赤フレームのメガネから、最近購入した黒フレームのメガネに替えたのに、未だにスタッフの誰からも話題にされなくて(気付いてもらえてない!?)ちょっぴり悲しい リハビリ科の Y です^^;
この前の日曜日に、おそらく今シーズン最後になるであろう野球をしました!
前日まで天気が悪くて、当日も雨が降るとの予報でしたが、実際は雨は降らずに無事開催できました。(少しグランド濡れてましたが)
相変わらずの人数の少なさですが、患者さんや業者の方にも参加していただいて、楽しく練習することができました^^
(↑ピッチャーは院長で、キャッチャーは安藤先生ですw)
10月中にもう一回やりたいね という感じで解散しましたが、未定です^^;
2016年10月5日
1 / 6
1
...
»
最後 »
カレンダー
2022年7月
月
火
水
木
金
土
日
« 6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別アーカイブ
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
最近のブログ記事
梅雨を乗り切る
消防訓練を実施しました
四年ぶり
良い治療薬
先日
整形外科
リハビリテーション科
スポーツ整形
リウマチ科
漢方
ロコモ・骨粗しょう症
フットケア
交通事故
未成年の方の受診について