やまだ整形外科・リハビリクリニックのブログページです

有酸素運動について 第3弾

3!

こんにちは!

以前からブログにてご紹介している「有酸素運動について」の第3弾になります。

1弾では、「エルゴメーター」

2弾では、「ノルディックウォーキング」

そして今回は、新しく導入される「トレッドミル」についてご紹介したいと思います。

トレッドミルとは、簡単に説明しますとベルトコンベアの上を歩くウォーキングマシーンです。

 

特徴として・・・

①歩行・走行時にアスファルトに比べて足腰にかかる負担が少ない

②歩行が不安な方でも手すりにつかまりながら実施できる。

③傾斜やスピードを調節することができるため個々の機能、目的にあった運動が行え 
 る。

④週1回でも続けることで、効果(廃用予防、階段が楽に登れるetc…)が期待できる。

 などなど。

 

ここで!「そもそも有酸素運動ならどの機器を使っても同じなんじゃない?」と思われる方もいるでしょう。答えはNOです!

トレッドミルとエルゴメーターの筋活動に着目した研究では、それぞれ使う筋肉の強さが異なる!という結果がしっかりと報告されています。

また、トレッドミルは動くコンベアの上で走るため「地面を蹴る」という動作が少なくなってしまうのに対して、ノルディックウォーキングでは手足をより大きくバランスよく動かさなければいけないため「地面を蹴る」に近い動作が要求されます。

このように1つの機器では補えない所を3つの機器を用いることでよりよいリハビリができると考えています。

また、運動麻痺・パーキンソニズムなど整形外科疾患以外のリハビリとしても有効的ですので、是非沢山の方に体験していただきたいと思います。
                                       リハ科 平岡

 

第38回東海スポーツ傷害研究会 発表

こんにちは!毎晩、休憩のつもりで布団に横になると、そのまま寝落ちしてしまっている リハビリ科の 米倉 です^^;
今日は、名古屋のウインクあいちで行なわれた 第38回東海スポーツ傷害研究会に、当院の発表者として参加してきました!
表題は、「骨盤傾斜角度とスポーツ外傷の関係について」です。
調査結果としては、「座位で姿勢が悪い(骨盤後傾位が強い)学生さんほど、ケガをしやすい傾向にある」でした。
つまり、姿勢を改善することは、ケガの予防につながると考えられます。

僕にとっては初めての学会発表したが、スタッフのみんなが仕事後の練習に付き合ってくれたおかげで、割とスムーズに発表できたと思います。
質疑応答では、的確な回答が出来ていませんでしたが、みんなからは質疑応答も含めて今日の発表は堂々と出来ていたと、褒めてもらえました^^
今回の研究は、データ収集から発表まで全てにおいて準備不足・努力不足を感じていますが、この経験を活かし、また、質疑応答でご質問やご指摘をしていただいたことを含め反省することで、次の発表をもっとよりよいものにし、患者さんや地域のみなさんに還元していけたら良いと思います。
最後に、今回研究に協力して頂いた中学校の皆様、ありがとうございました。

IMG_2197

 

最近、はまってます・・・

こんにちは☺️最近、また、寒い日が続き、ちまたではインフルエンザが流行ってますが皆さんは大丈夫ですか?かからないように手洗い&うがいしてくださいね!
本題ですが、私は、最近はまっていることがあります。
それは、自宅から車で40分位で行けるコストコ岐阜羽島倉庫店に行くことです!
誰と行くわけでもなく、ひとりでぶらっとドライブがてら行きます。
オープンしたばかりの時は、混んでいると聞いたので約1カ月後の昨年12月23日に友だちと行ったのをきっかけに今年に入ってから月に1度行ってます!
何を買うかと言うと、木村屋のパンケーキです❗️(旦那さんのお気に入りなんで)
あと、鶏むね肉2.4kgと豚こま肉1.5kg位は行く度に買います。
あとは、ぶらっとして目ぼしい物があれば買いますけど…
まあまあの広さがあるから疲れるという人もいますが、私は気晴らしができ楽しいです❗️今度は、いつ行こうか考え中です😏
次が楽しみ〜😊                                                   
                                                                                                by 加藤

中学校で講演

こんにちは!(テニスの)ゲームはサーブ頼りな リハビリ科の 米倉 です。

先週の水曜日のことですが、午前診の後に市内の中学校で、ケガの予防について安藤先生の講演がありました!

・立った状態から踵をつけたまましゃがむことができるか
・立った状態で、片足をあげて靴下を脱ぎ履きできるか

など、簡単な柔軟性のテストをしてもらい、その後ストレッチや体操を行った上での変化も体験してもらいました^^

IMG_2167
IMG_2166

 

カレンダー

2016年2月
« 1月 4月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 

月別アーカイブ

TOP